トピックス


No.326 2014.05.12発行


photo
 ゴールデン・ウイークも終わり、天候は初夏を思わせるような日々が続いていますが、如何お過ごしですか?さて、5日午前5時18分頃、伊豆大島の近海を震源とする強い地震がありました。東京都心は震度5弱、神奈川県は震度4でしたが、一瞬びっくりしました。家内の地震だ!との声で目が覚めましたが、皆様は?
 4月16日朝発生した、韓国旅客船「セウォル号」沈没事故は死者不明者 300人以上という大変な事故となりましたが、詳細が判明すれば事故というより事件であり「人災」といえるのではと思います。特に船長が真っ先に脱出し、客室には「部屋から動かないように」と船内放送で呼び掛けていたという。唯一救いなのは「乗務員の退避は最後。みんなを助けた後に私も行くから」とおびえる乗客を最後まで励まし続け、自らは犠牲となった女性乗務員パク・チヨンさん( 22歳)の行動。合掌!
 なお、船舶職の乗員15人は全員無事で、内10人は船長と同じ最初の救助船に乗船していたという。???…
 STAP細胞の論文問題で、研究不正を「起こるべくして起こった事態」と断定し、理研は懲戒委員会を立ち上げて関係者の処分を決めるという。理研は理研自身の問題なのに、人ごとのように調査し、小保方さんの責任だけを追及しているのは違和感を覚えますが、私だけ?
バス11台の手配ミスを隠そうとして「遠足に行くのが死ぬほどつらい。消えたい。中止してほしい」なとど書かれた手紙を学校に届けていた旅行会社の社員が偽計業務妨害容疑で逮捕され、会社も懲戒解雇したという。
 遠足当日になってバス11台が手配されていなかったことが判明し、遠足は延期されたという。
 「光と影」「失楽園」「ひとひらの雪」などの作品で知られる直木賞作家の渡辺淳一さん(80歳)が、前立腺がんのため4月30日にご逝去されました。合掌!
 事務所だより第326号をお届け致します。


残業代 払っていますか?
 取引先の労働環境を厳しくチエックする取り組みが大手企業を中心に広がっているという。劣悪な環境で従業員を働かせる会社と取引することは、自社の信用も低下させるとの危機感が強まっているためという。
 海外ではこうした会社との取引が不買運動につながったケースもあるという(5/8付 読売新聞朝刊から)。
 凸版印刷(東京都千代田区)の例
 セクハラ・パワハラ防止や職場の安全対策、適切な賃金の支払いなどを盛り込んだ新しいCSR調達の指針を定め、約3000社の取引先向けに説明会をスタートさせたという。「残業代はきちんと割増で払っていますか」。
 説明会では取引先に指針の順守を求め、アンケート調査で課題が見つかれば、取引先に直接出向いて、改善を促すという。凸版印刷の担当者は「最近、海外の取引先から、わが社の労働環境について問い合わせを受けることが多くなり、取り組み強化が必要だと考えた」という。
 『CSR調達』とは 社会問題に関する企業の積極的な活動を指すCSRの一つ。企業が従業員の労働環境や人権、環境保全などについて行動ルールを定め、そのルールを守る取引先から製品の材料やサービスを調達しようとする取り組み。


子供の数 33年連続減少に!
 総務省によると、4月1日現在の15歳未満の子供の数は1633万人で、前年より16万人減少という。総人口に占める割合は12.8%と世界でも最低水準という。
 1981年の2760万人を境に減少し、1997年以降は65歳以上の人口を下回っている。男女別では、男性836万人、女性797万人。平成25年10月1日現在の都道府県別では、沖縄の17.6%が最も高く、滋賀の14.8%、佐賀の14.3%。
 低いのは秋田の10.9%で、東京11.3%、北海道11.6%という。総務省は「沖縄は子育て世代の人口の割合が高く、秋田は高齢者の割合が高い」と見ています。
 一方、昨年10月1日時点の人口推計によると、外国人を含む総人口は前年に比べて 217,000人減の1億2729万8千人で、3年連続の減少という。65歳以上は3189万8千人で、全体の25.1%に達しているという。


富岡製糸場が世界文化遺産として登録か
 今回の遺産の正式名称は「富岡製糸場と絹産業遺産群」といいますが、わが故郷の群馬県にあります。
 遺産群は明治政府が1872年(明治5年)に設立した初の官営器械製糸場で富岡製糸場(富岡市)を中心に、近代養蚕農家の原型とされる「田島弥平旧宅」(伊勢崎市)養蚕教育を行った「高山社跡」(藤岡市)、自然の冷風で繭を低温貯蔵した「荒船風穴」(下仁田町)の4つの施設で構成されています。1930年代の世界市場の約80%を日本の生糸輸出が占め、世界で絹の大衆化に貢献した価値が認められ、6月に正式に決まるとのこと。
後記
 健康に役立つ睡眠指針として、10代前半までは8時間以上、25歳は約7時間、45歳は約6.5時間、65歳は約6時間。年齢にあった睡眠時間をとのこと。
 4月25日家内と宮内庁のご招待で「雅楽」の観賞に行きました。皇居内の静かさと空気の旨さを満喫しました。また、秋篠宮妃殿下と真子様も一緒でした。
 5月7日後楽園に家内と巨人対DeNA戦を観戦しました。10対2で巨人の勝利。打撃戦で、巨人の本塁打が5本、DeNAが2本塁打でした。

我が家の家庭菜園は、GWに全て作付けが終了しました。キュウリ・トマト・ナス・ピーマン・エダマメ等です。

上へ戻る

Copyright