3月に入っても寒い日と、暖かい日がありますが、皆様は如何お過ごしですか。早いもので東日本大震災から4年目になりました。復興工事が進んでいる中で、労災事故が多発しています。その原因が「建設業を中心に未経験者や高齢者が増えている」と分析しています。人手不足や指導できるベテランの職人が少ないとも言う。一日も早い復興と事故のない作業を切に望みます。
連日新聞やTVで報じられていますが、川崎中1殺害事件は3人の犯人が逮捕されましたが、殺害した18歳少年は「上村さんの人気」をねたんだものという。今回の事件の前にもトラブルがあり、警察も出動しているとのこと。今回の事件は多くのサインが出されているのに誰も気付かなかった?のは残念で仕方ありません。
おりしも、選挙権年齢を「20歳以上」から「18歳以上」に引き下げる公職選挙法改正が今国会で成立するという。若者の政治参加を促す契機になればいいが、ならば少年法の改正はどうなるのか?大人としての権利を与えておいて、犯罪には少年法で保護するというのは如何なものか。川崎の中1の殺人の犯人は18歳・17歳の少年。18歳といえば高校3年生。本当に大丈夫?
北陸新幹線が3月14日に開業し、東京と金沢を最速2時間28分で結ぶという。3月14日の一番列車は25秒で完売したという。凄い人気ですね。一方、「東京駅開業100周年記念suica」の購入希望数が499万枚という。私も申し込みましたが、手に入るのは来年春か。
事務所だより第336号をお届け致します。
|